【CSS/jQuery】クリック後に背景をふわっと円形に表示させる方法!

受講料が完全無料!

・プログラミンを始めようとしている方
・未経験だけどIT業界に転職したいと思っている方

今なら、EngineersGateの受講料が完全無料!

大手企業案件の実績多数のエンジニアが直接指導してくれるため未経験の方でも最短3週間で就職が可能です!

まずはお問合せから!

(この記事は2022年1月5日に投稿されました。)

皆さんは他のサイトの見ていると、「自分のこのようなデザインにしたいなぁ〜。」と思ったことはありませんか?

ここで紹介するのはボタンを押すと、水の波紋のように背景をふわっと円形に表示させるイベントになります。

イメージは下記の画像のようになります。

とてもおしゃれですよね。

このイベントはスマホのグローバルメニューを表示する時に利用できます。

例えば、ハンバーガーメニューをクリックすると背景が水の波紋のように拡大されメインメニューが表示され、再びクリックすると背景が波紋のように縮小されるようになります。

そして、開始位置を変更すると、上下左右、右上右下、左上左下、真ん中からイベントを表示することができます。

このイベントを実装させるにはHTML、CSS、JavaScriptのコードを追記する必要がありますが、初心者の人にも分かりやすく紹介していきますので挑戦してみたい人はぜひこちらの記事をご参考下さい。

今回はクリック後に背景を円形に拡大表示させる方法について紹介していきます。

この記事はこんな方におすすめ
⚫︎ サイトのグローバルメニューを表示するイベントをおしゃれにしたい




クリック後に背景をふわっと円形に表示させる方法

ここでは、クリック後に背景をふわっと円形に表示させる方法について紹介していきます。

まず、コードを書く前に下記の3つのファイルを用意する必要があります。

⚫︎ HTMLファイル
⚫︎ CSSファイル
⚫︎ JavaScriptファイル

下記のコードをそれぞれのファイルにコピーして貼り付けることで下記の画像のように作成することができます。

しかし、コピーして貼り付けるだけでなぜ動くか気になるかと思いますのでHTML、CSS、JavaScriptのコードをそれぞれに分けて解説していきます。

HTMLの書き方

まずは、HTMLの書き方について紹介していきます。

ここでは分かりやすいようにファイル名を「example.html」とします。

コードの簡単な解説
  1. 9行目と10行目はPCやスマホの画面に表示する要素を記述している。
  2. 11行目と12行目はJavaScriptのファイルとjQueryのCNDをリンクさせている。
  3. 6行目は使用するCSSファイルをリンクさせている。

CSSの書き方

次に、CSSの書き方について紹介していきます。

ここでは分かりやすいようにファイル名を「example.css」とします。

作成した「example.css」は「example.html」と同じファイルに追加しましょう。

コードの簡単な解説
  1. ボタン(btnクラス)のデザインと、円形に表示される背景(bg-circlクラス)のデザインを装飾している。
  2. 「bg-circleactive」クラスにtransformプロパティのscaleを使用することで要素を拡大・縮小表示するようにしている。

JasvaScriptの書き方

最後にJasvaScriptの書き方について紹介していきます。

ここでは分かりやすいようにファイル名を「example.js」とします。

作成した「example.js」は「example.html」や「example.js」と同じファイルに追加しましょう。

コードの簡単な解説
  1. ボタンをクリックした時に、円形の背景(bg-circleクラス)には「.bg-circleactive」が追加される。
  2. そして、再びクリックすると追加したクラスが解除される。

クリック後に背景をふわっと円形に表示させるパターン集

先ほどのようにコードをコピペするとクリック後に背景をふわっと円形に表示させるイベントを発生させることができます。

そしてイベントを開始する位置を指定すると、ふわっと円形に表示させる背景の開始位置を変更することができるので、パターン化が可能です。

ここではクリック後に背景をふわっと円形に表示させるパターン集について紹介していきます。

上から背景をふわっと円形に表示させるパターン

まずは、上から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-topクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を上からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が上から発生しています。

下から背景をふわっと円形に表示させるパターン

続いて、下から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-bottomクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を下からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が下から発生しています。

右から背景をふわっと円形に表示させるパターン

続いて、右から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-rightクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を右からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が右から発生しています。

左から背景をふわっと円形に表示させるパターン

続いて、左から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-leftクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を左からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が左から発生しています。

右上から背景をふわっと円形に表示させるパターン

続いて、右上から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-right-topクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を右上からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が右上から発生しています。

右下から背景をふわっと円形に表示させるパターン

続いて、右下から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-right-bottomクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を右下からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が右下から発生しています。

左上から背景をふわっと円形に表示させるパターン

続いて、左上から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-left-topクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を左上からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が左上から発生しています。

左下から背景をふわっと円形に表示させるパターン

続いて、左下から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-left-bottomクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を左下からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が左下から発生しています。

中央から背景をふわっと円形に表示させるパターン

最後に、真ん中から背景をふわっと円形に表示させるパターンです。

先ほどのCSSファイルにbg-centerクラスを追記し、bg-circleクラスに引き当てることで、背景を真ん中からふわっと円形に表示させることができます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

● 実行結果

円形に表示される背景が真ん中から発生しています。

グローバルメニューに背景をふわっと円形に表示させるイベントを使用してみた

こちらのイベントは冒頭でもご紹介しましたようにスマホのグローバルメニューを表示する場合に使用することができます。

そのため、ここではグローバルメニューに背景をふわっと円形に表示させるイベントを使用してみたのでご紹介していきます。

⚫︎ example.html

⚫︎ example.css

⚫︎ example.js

● 実行結果

左下にハンバーガーメニューを設置しており、クリックすると左下から背景が円形で表示され、グローバルメニューが表示されています。

また、ハンバーガーメニューを左上や右上に設置して、そこからグローバルメニューを表示させることも可能です。

まとめ

⚫︎ クリック後に背景をふわっと円形に表示させるにはCSSとjQueryを使用する

⚫︎ クリック後に表示する背景の位置を指定することで、様々なパターンで背景をふわっと円形に表示させることができる

⚫︎ クリック後に背景をふわっと円形に表示させるイベントはスマホ画面のグローバルメニューを表示させる場合に使用できる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です